
採用情報
新卒採用
ワタル株式会社で
一緒にお仕事をしませんか?
ワタル株式会社では、2026年度新卒者及び第2新卒者の採用募集を予定しております。
書類選考につきましては、会社説明会(WEB)実施後の2025年4月3日(木)より受付を開始いたします。スケジュール、募集要項をご確認の上、指定の書類をメールにてお送りください。
書類選考の上、お返事申し上げます。
-
WEB会社説明会
2025年4月3日(木)14時~
ワタル株式会社 会社説明会(WEB) こちらをクリックしてご参加頂けます。
※説明会参加の有無は選考過程に関わりません。
※Microsoft TEAMSライブイベントにて実施を予定しております。
※後日、アーカイブを公開します。
※当日のご参加までに 1 度接続の確認をお願いいたします。
資料(1):TEAMSライブイベントの参加手順はこちらから
資料(2):ワタル株式会社 コーヒー事業カタログ ※ご参考にお使いください -
選考の流れ
(1)書類選考:2025年4月3日(木)~4月25日(金)まで受付け
※5月9日(金)までに合否のご連絡を致します。
(2)適性検査:2025年5月実施予定
※ご自宅でのWEB受検になります
※適性検査での合否はございません
(3)一次面接:5月下旬より実施予定
※対面またはWEBにて実施
※対面:東京・大阪・名古屋を会場に実施 (面接終了後、オフィス見学予定)
※WEB:希望者のみTEAMSにて実施・対面での二次面接も場合によって実施します
※合否の案内:6月中旬にメールにてご連絡を致します
(4)最終面接(役員面接):2025年7月下旬ごろ実施予定
※東京本社にて実施いたします
合否の案内:面接より1週間以内にご連絡を予定しています。
※1次面接以降のスケジュールにつきましては、書類選考通過の際に個別にご調整をさせて頂きます。
※昨年は、最終面接後に若手社員との交流会を実施しました。 -
提出書類
(1)履歴書
(2)志望動機・自己PR (A4用紙1枚程度) -
提出先
※会社説明会実施後より受付を開始いたします。
jinji@wataru.co.jp
採用担当:伴(ばん)、酒井(さかい)
〒105-0003 東京都港区西新橋2丁目11-9 ワタルビル
電話番号:03-3503-8351(代表)
ご不明な点等ございましたら、メール・お電話にてお問い合わせください。 -
勤務地
ワタル株式会社
東京本社/東京都港区西新橋2丁目11番9号
大阪支店/大阪市北区野崎町9番13号 梅田扇町通ビル3F
名古屋支店/名古屋市中村区豊国通3丁目18番 柾木ビル1F
※面接の上、初年度の配属決定をします。 -
雇用形態
正社員(3ケ月試用期間・雇用条件変更なし)
-
採用人数
若干名
※2024年度内定者数2名、2025年度内定者数3名 -
応募資格
国内外の大学または大学院を2026年3月までに卒業/修了予定の方、および最終学歴卒業/修了後入社時点で3年未満の方で、2026年4月1日までに入社可能な方。
-
主な業務内容
・コーヒー生豆輸入及び国内販売業務
・食品及び機械器具の輸入・仕入れ及び国内販売業務
・経理部門やシステム部門などの間接部門での業務 -
職務内容
採用後は、先輩社員指導のもと営業サポート・品質管理・受発注業務などの研修を予定。
並行して必要な実務スキルや業務経験を積んでいただきます。
各部門で専門性を高めキャリアを形成し、将来はより広い分野での活躍を期待します。 -
給与
月給制:24万円 ※皆勤手当て3,000円含む
交通費全額支給、昇給年1回、賞与年2回、決算賞与:年1回(業績による) -
福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
-
休日休暇
完全週休2日(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休業
※有給休暇:入社時3日/6ヶ月後7日付与 -
勤務時間
基本 9:00〜17:30(昼休憩60分)※時差出勤・テレワークにより異なる
・時差出勤制度(入社後3カ月以降)
・在宅勤務制度(週1日任意取得可/週2回以上部門許可制) ※入社後6カ月以降
・育児・介護時短勤務制度有 -
求める人材
・長期的な視野を持ち、関係性を大切にできる方
・他者の理解に努める事ができ、手を差し伸べられる方
・正直さや誠実さを持ち、信頼できる方
長期的に働く事で会社に貢献頂きたいという事だけでなく、私たちのビジネスの根幹である食文化の持続可能性を重視頂きたいと考えます。コーヒーに限らずどんな食材にも、そこに関わる多くの人々がおり、品質・技術の向上、生活基盤や環境の安定・改善には5年、10年単位の時間が掛かります。その為、成果を齎すには長期間のリレーションが大切と考えています。生産者やサプライヤーだけでなく、日本国内の多くの得意先様、もちろんワタルに対しても長期的な視野で関係性を大切に考えて頂ける方を望んでおります。
また、社会経験を豊かにしてくれる大切な素養として、文化や価値観の違いに対する理解や配慮、リスペクトの心を持つこと、その上で成長する方向を定め研鑽を積んで頂き、素晴らしい発想を周囲に提供してほしいと願っております。
履歴書送付先・メールアドレス
〒105-0003 東京都港区西新橋2丁目11-9
ワタルビル
ワタル株式会社 担当:伴
事務所:03-3503-8365
MAIL:jinji@wataru.co.jp